英文メモ82 氷点下洗濯機-日々郵便

英文メモ82 氷点下洗濯機

2021年12月30日

英語の例文 日記

t f B! P L
We have had snow since last weekend, and the temperature was down to -12℃ last night.
(先週末から雪が降っていて、昨夜は-12℃まで気温が下がりました。)

The washing machine didn't work today because the water in the drain hose was frozen.
(排水ホースの中の水が凍っていたために、今日は洗濯機が動きませんでした。)

That happened to me for the first time.
(私にとって初めての出来事でした。)

It was kind of fun.
(なんだか楽しかったです。)



洗濯中に排水エラーという表示が出て洗濯機がいきなり止まった。
排水ホースをちょっと触ってみたらめっさ固い。
「え?なんで?」と思いながらホースを両手で握ってムギュムギュしたら、「ボキッ!!」という音がした。
(たぶん中の氷が折れた)

洗濯の途中で止まってしまったからどうにか最後まで終わらせたくて、排水ホースの近くでヒーターを付けて中の氷を溶かすことに。

チョロチョロ……

ゴボゴボッ!!!💨

無事解決(*´▽`*)

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ