コラージュしたイメージとジェルプリントでポストカードを作る-日々郵便

コラージュしたイメージとジェルプリントでポストカードを作る

2024年7月22日

コラージュ ハンドメイド ポストカード ミクストメディア

t f B! P L
雑誌の切り抜きなどを使って、いくつかのイメージをコラージュしました。


例えば、カップルの頭に、


帽子と鳥を合体させる。


人間のパーツを切り取って、


つなぎ合わせる。


ランダムで集めた写真を、


意味もなくつなぎ合わせる。
などです。


出来上がったイメージでポストカードも作りました。ジェルプリントにポストカードサイズのフレームを当てて、イメージを入れ込み、どの位置で背景を切り取ろうか決めているの図です。


以下、完成したポストカードたちです↓










★おまけ★
コラージュとは別のカードも作りました。目の縁とまつげはポスカの白です。


右側は、ジェルプリントに花のモチーフを5枚貼り付け、ポスカの黒でなぞりました。

今回使用したジェルプリントは 110lb と薄めだったので、頑丈なショップ紙袋を貼り合わせて厚みを出しました。ジェルプリントと紙袋を貼り合わせるのに、普通の液体糊とコーティングも出来るモッドポッジの両方を試してみました。モッドポッジの方が曲がりにくい丈夫なカードに仕上がりました。今後薄めのカードを扱う時はモッドポッジで糊付けしようと思います。

最近はこのようにして、ジェルプリントを背景にしたポストカード作りを楽しんでいます。

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ