ミクストメディアで作るコラージュポストカード vol.5|本物の花びら投入!-日々郵便

ミクストメディアで作るコラージュポストカード vol.5|本物の花びら投入!

2025年9月26日

#026 コラージュ ハンドメイド ポストカード ミクストメディア

t f B! P L
今回は「ミクストメディアで作るポストカード」シリーズの第5弾をご紹介します。

第4弾までの記事はページ下部にリンクがありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。


今回ベースに使ったデザインペーパーは、小さな花柄と淡い文字が印刷されたものです。


マークをペイントした薄紙を素材に使いました。


カードにコラージュ。


青の絵の具を落として、


水をたっぷり含ませた筆でなぞり、


ダラーンと垂らしてみました。


さらに緑の絵の具も加えて、色を重ねます。


向きを縦に変え、白の絵の具で文字のスタンプをペタペタ。


自作の水彩イラスト(蝶と花)と、本物の花びらを貼りました。


白のポスカで花びらの輪郭を囲み、背景にも線や丸を描き加えて完成です♪


同じ手順で作ったほかの2枚もご紹介します。


最後にMOD PODGEのグロスタイプでコーティングしました。
普段はマットタイプを使うことが多いですが、今回はピカピカ仕上げにしたくて。

蝶と花は水彩絵の具で描いたものでしたが、MOD PODGEでにじむこともなく安心。
作成から時間が経っていたのがよかったのかもしれません。


ちなみにこちらが、花びらの元。
せっかくなのでスケッチしてみました。


水彩絵の具で色付け。



ミクストメディアで作るポストカードシリーズの一覧はこちらです

このブログを検索

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


ポストクロッシングをまんなかに、日々のお便りづくりを楽しんでいます。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

Translate

ご利用について

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

ブログ アーカイブ

QooQ