ミクストメディア:ダイカットイメージを使ったポストカード作り-日々郵便

ミクストメディア:ダイカットイメージを使ったポストカード作り

2024年2月3日

ハンドメイド ポストカード ミクストメディア

t f B! P L
アクリル絵の具を塗ったボール紙でポストカードを作ります。

1:ペーパーナプキンを貼る

2:洋服の型紙を貼る

3:スタンプを押す

4:レース、デニム、薄ボタン、ダイカット紙を貼る

同じ作り方で6枚のカードを作りました。





デニムは裾上げした時の余り布、幅広のレースはテーブルクロスを切ったものです👍

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ