茶コラージュ-日々郵便
こんにちは!
茶コラージュの茶はお茶の茶。
茶色の茶ではないのです。
の、ピヨンヌです(。・ө・。)ノ


ポスクロで、食品パッケージをカードとして送る機会がありました。
切手を7枚貼ってもなお、こんなにスペースがあります(●´ω`●)ホクッ

久しぶりに、アドレスやメッセージのスペースを気にすることなく、ゴリッとコラージュができますよー♪
ヾ(*゚ο゚)ノ ヤフーーイ


まずは背景づくりです。
ギフトラッピング用のティッシュペーパーを貼りました。
糊には「リキテックス マットメディウム」を使いました。


レースの切れ端、お茶の袋、お茶タグを貼って、コーティングしました。
マットメディウムは耐水性だから、裸で送るカードにもってこいですd(d'▽`*)


右端にまだ何か貼れそうだったので、花を貼ってみました。


乾いたら、光に当てながらどこに塗ってどこが塗れていないかチェックします。
コラージュ一帯をカチッとコーティングしたら完成です♪


投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ


最近ゲームプレイ中に叫ぶことが多くて、この Throat Coat をガブガブ飲んでいる。
👍


★リキテックス マットメディウム

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ