
このブログを検索
カテゴリー
プロフィール
piyonne(ピヨンヌ)
毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。
そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。
お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。
私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。
旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)
Translate
ご利用について
ブログ アーカイブ
-
▼
2023
(122)
-
▼
2月
(18)
- Glue Book (グルーブック) タイム✂📃 自由にコラージュ! (6) 57~59ページ
- ポスクロデコ:ご当地カードに多種マステ・困った犬の髪飾り・切手の余白の豪快使いなど
- Glue Book (グルーブック) タイム✂📃 自由にコラージュ! (5) 49~56ページ
- ポストクロッシングでデコしたポストカードたち
- 無地余り紙の有効利用!スタンプを押して新たなデコ素材を作る
- 六角形のカードにコラージュする
- Glue Book (グルーブック) タイム✂📃 自由にコラージュ! (4) 31~48ページ
- 水彩絵の具でオリジナルメッセージカードを作る
- 日本の食品パッケージグルーブック (3) ラーメン・パスタソース・ビビンバ&チャプチェの素など
- Glue Book (グルーブック) タイム✂📃 自由にコラージュ! (3) 24~30ページ
- 最近のポスクロデコ:隙間埋め埋め
- 日本の食品パッケージグルーブック (2) 米・スープ・サラダ・カルディコーヒーなど
- 折り紙とフードシールでポストカードを作る
- 日本の食品パッケージグルーブック (1) 納豆・スープはるさめ・柿の種・パスタソース
- Glue Bookにもらいものコラージュ 13~18ページ
- 手作りノートにティーパッケージをコラージュしていく!(5) STASH
- Glue Book (グルーブック) タイム✂📃 自由にコラージュ! (2) 20~23ページ
- 便箋で封筒を作る (3)
-
▼
2月
(18)