英語メモ94 謎の誤配-日々郵便

英語メモ94 謎の誤配

2022年2月11日

Postcrossing 英語の例文 日記

t f B! P L
こんにちは!
ポストカードマスター、ピヨンヌです(。・ө・。)ノ

Are these common things for every postcrossers or just me?
(これはポストクロッシングあるあるでしょうか、それとも私だけあるあるでしょうか。)

I have moved four times since I started Postcrossing.
(私はポストクロッシングを始めてから4回引っ越しています。)

In every place, only the postcards addressed to me will be delivered first (normal).
(どの地でも、まずは私宛のポストカードだけが届きます。←普通)

After a few months, I will receive postcards addressed to my neighborhood that are not addressed to me (oh well).
(何か月か経つと、近所宛の私宛ではないポストカードが届くようになります。←まぁこんなこともある)

And, for some reason, I'll be able to receive postcards addressed to other states (mystery).
(そして、なぜかは分からないけれど、他州宛のポストカードも届くようになります。←謎)

At the final stage, all kinds of postcards, advertising cards, etc., not just Postcrossing, will be delivered to me one after another (it happens now).
(最終段階では、ポスクロだけではないありとあらゆるポストカード、広告カードなどが、どんどこ私宛に届きます。←今これ)


みんなあれですね、きっと「カード=ピヨンヌ行き」と思っているんですよ(●´ω`●)
(※何やら誇らしげ)

他州宛の郵便物がどうやってうちに届くことになるのか、その流れをいつか知りたいです。



プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ