ペーパーナプキンでクリスマス便の封筒を派手にデコる-日々郵便

ペーパーナプキンでクリスマス便の封筒を派手にデコる

2022年12月18日

クリスマス デコレーション ペーパーナプキン 購入アイテム 投函っ!✉ヽ(`▽´) ポイッ 封筒

t f B! P L
こんにちは!
piyonneです(。・ө・。)ノ

とっても可愛いペーパーナプキンを買ってきましたよー(●´ω`●)
いわゆる一目惚れってやつです。
今年はこのナプキンを使って、クリスマス便の封筒を飾ろうと思います!


3重になっていたナプキンをバラしました。
今回は一番上の印刷のはっきり残っているナプキンのみ使います。


封筒よりやや大きめサイズに切り取りました。
イメージは上下左右移動させながら微妙に違う見た目になるようにしてみました。


郵送中の破壊を考えて、強力なスティック糊を使って貼り付けました。


はみ出た部分の上全部と下の2角を切り取って、


折り込んで貼り付けました。


表から見たの図。
ウハウハですな(●´ω`●)


今年のアメリカ国内便(60セント)は、20セント×3枚のセットにしました。


どどん!


宛名は緑のコピー用紙に印刷しました。
万が一ナプキンがマシンに負けても、住所は生き残ってくれるでしょう。

投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ

なんとなーくの気まぐれで、今年は2つ折りのグリーティングカードを買いませんでした。
封筒には最近ずっと取り組んでいた手作りポストカードを忍ばせました。

いや~もうカラフルカラフル、
そしてビカビカッ(♥∇♥)✨
今年のクリスマス便も楽しかったです。

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ