Graphic 45 のスクラップブッキングペーパーパッドで犬猫ポストカードを作る-日々郵便

Graphic 45 のスクラップブッキングペーパーパッドで犬猫ポストカードを作る

2023年1月26日

ハンドメイド ポストカード 収納っ!□ヽ(●´ω`●)ササッ 動画

t f B! P L
こんにちは!
piyonneです(。・ө・。)ノ

最近気になり出してきているスクラップブッキング用のデザインペーパーでポストカードを作ってみることにしました。
素材に使ったのは、Graphic 45 の「Well Groomed」というペーパーパッドです。
文字系デザインのペーパーを背景全体に貼って、その後に色々な小物を付け足していこうと思います。


犬の長方形カードをメインにして、周りにチョコチョコと色々貼ってみました。
一緒についてきた同シリーズのシールも使っています。
右上のドット柄だけマステを使用しました。


中央に長方形カード2枚、ネジのシール、一番右のバラはペーパーパッドから。
左下にマステを追加しました。


背景ガチャガチャ効果で、多くの小物を貼らなくてもにぎやかになるの法則っ(`・ω・´)ノ


猫バージョンも3枚作りました↓





今回使ったペーパーパッドはどれも両面印刷、表と裏で柄が違ったので、選択肢がたくさんで面白かったです。
ちょっと足りない部分の穴埋めにはシンプル柄のマステが最適でした。

収納っ!
□ヽ(●´ω`●)ササッ


現在のハンドメイドポストカードストック状況↓
ついに、ファイルがパンパンになって、カードがはみ出すようになりました(●´ω`●)ホクホク

ファイルがややスカになるまでカード作りはお休みして、グルーブックや他の手作りを楽しもうと思います。

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ