【食紅&水彩絵の具使用】レーポート用紙と新聞紙に色を付けてデザインペーパーを作る-日々郵便

【食紅&水彩絵の具使用】レーポート用紙と新聞紙に色を付けてデザインペーパーを作る

2023年8月18日

Painted Papers 絵の具

t f B! P L
先月作った手作りデザインペーパーの記録を残します。
レポート用紙に食紅で色を付けました。
染めたように見えますが、紙に水を塗ったあと、食紅を直に数滴垂らして筆で塗り広げています。
かなりまんべんなく広がって驚いています。
とても薄くて古い紙だからか、一部の罫線の印刷が溶けていい感じに仕上がりました。

使用した食紅は赤・黄・青・緑の4色です。
例えば右側の青系2枚は、赤+青で紫を作る、みたいなことをやりたかったんですけど、なんだか不思議な色&模様になりました。
紙に付ける前に色を混ぜておかなきゃダメだったかな?
結果的に素敵になったのでこれはこれでとても良しです(*'▽`b)b

紙を塗っていて余分な水分が出た時に、水を吸収するのに使った雑巾紙です。
これらの紙に水や絵の具は直に塗っていないので、元の白い部分がかなり残っています。
一番最初に載せた写真の紙を塗っている時に、そっと重ねてポンポンして出来上がりました。

試しにコピー用紙でポンポンしてみたら思わぬ収穫がありました(右上)。
ポンポン作業の途中で勢いあまってコピー用紙の一部をクシャクシャにしてしまったんですけど、よく見たらなんとシワ部分に色がついていて、素敵な模様に変身していました。
なのでさらにクシャクシャして他とは違うテクスチャを作ってみました。

筆や手の汚れを拭き取ったペーパータオルも立派な作品(もちろんの保管)。

これは食紅とは全く関係ないけど、プラスチックに黒の油性ペンで書いた文字をアルコールで落とした時に、下敷きにしてた紙です。
こういうのもなかなかに好き。

カシャカシャ音のおすそわけです。
わざとクシャクシャにしたコピー用紙(2枚)は最後の方に出てきます。
こちらの音は、モサッ…って感じ(●´ω`●)

続きまして、新聞紙にジェッソと水彩絵の具の組み合わせで塗ってみた実験です。
最初にジェッソで模様をつけて、乾燥後に上から水彩絵の具を塗っています。
ジェッソの模様は梱包用資材のボコボコで付けました。

ジェッソの模様は梱包用のプチプチで付けました。
新聞紙の色が黒だとより映える予感。

ジェッソ&ステンシルで6つの模様を作りまして、

上から青系絵の具を塗り塗り(*´∇`*)ホホホ

ステンシル第2弾は花模様。
ジェッソだけじゃあまり花が目立たないけど、

上から絵の具を塗るとこのとおりっ(๑`·ᴗ·´๑)ノ
めっちゃきれいに浮き上がってきますー(●´ω`●)
塗り絵感覚で、背景に赤、花に黄・青・緑系を塗りました。

今回塗った新聞紙の中で一番のお気に入り。
不思議な模様だと思いませんか?
考えて塗ってもこんな模様作れないと思います。
はい、これは雑巾紙です(`・ω・´)ノ
ステンシルに付いたジェッソをポンポンゴシゴシ、筆に残った絵の具を塗り塗り、してたらこんなんなってました。
ブラボーッ(*'▽`b)b

今回の絵の具は、日本の100均で買ってきた秋色やラメ色を中心に使ってみました。
これまで基本色のみだったから、一気に色の幅が広がって嬉しい限りです。

ほくほく(●´ω`●)

プロフィール

【名前】
piyonne (ピヨンヌ)
【メール】
hibiyubin@gmail.com

毎日郵便の事を考えて、お便りの読み書きデコり、ショッピングを楽しんでいます。
そんな日常を記録するのが趣味です。
私のこととブログについてはこちらをご覧ください。

【旧ブログ】
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

お問い合わせ

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

QooQ