イースター、きつね、切手デコ-日々郵便

イースター、きつね、切手デコ

2021年3月15日

イースター デコレーション 投函っ!✉ヽ(`▽´) ポイッ

t f B! P L
こんにちは!
うさぴょんです(・ω・)ノ ポインッ


ヒヨコ引き連れてお散歩中です。
名付けて「テチテチ&モフモフパレード」

ダイソー&クラフトショップに突進💨で紹介したイースターグッズでデコってみました。


芝生を最後に貼っているのがポイントです。
うさぎのモフモフ具合がたまらん。


イースターミラクル編。

何がミラクルかと言うと、
このウサギと芝生はどちらも「ミセス・グロスマン」というブランドのシールで、


ウサギの方の裏に書いてある貼り方のアイディアを見たら、なんと芝生シールとコラボしていたんですよ!
というわけで一緒に使ってみたわけです。


カゴは取っ手を切って卵を配置して、自然に見えるように頑張りました。


芝生の下半分だけをカードに貼って、上半分はシールの台紙で仮固定。
ちょうどいい位置にウサギや卵をセットしました。

ウサギの右足…かかとは芝生に隠れてるけどつま先は芝生を踏んでて前面に出ている!という細かいムフムフ設定。


昨年同じシールでデコした記事が旧ブログに載っています。

なんだかとても懐かしい…
と、自分の過去ブログ見てグフグフするわたくし。
良かったら覗いてみてくださいな。


キツネこんこんデコ。
久しぶりにダイソーのOPPテープ使いました。


セルフモフッ。


切手もキツネです♪


イメージ面ももちろんキツネ♪
完全なるキツネコラボです。


こんな切手デコもしました。
大きめの封筒に貼れるだけの切手を。


全部まとめて
投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ

皆様もワクワクな郵便ライフを♪

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ