蝶カードの旅立ちとポスクロデコ-日々郵便

蝶カードの旅立ちとポスクロデコ

2021年3月3日

Postcrossing デコレーション 投函っ!✉ヽ(`▽´) ポイッ

t f B! P L

こんにちは!
piyonneです(。・ө・。)ノ

以前に作成した蝶のハンドメイドカード3枚セットの中の1枚です。
ポストクロッシングで蝶×ハンドメイド歓迎なポストクロッサーに出会い、無事旅立ちました。

記入面↓
台紙であるボール紙を隠すのに方眼紙を使い、右側に蝶デコしました。


そして切手も蝶蝶蝶蝶!!(●´ω`●)ブフフ

初めてゲットした蝶切手は13セントの方。
後に41セントの方をゲットすることになるけれど、その頃にはもう13セントを使い切ってしまっていた。
13セントの蝶をまた手に入れて、一緒に貼ることが出来るその時まで41セントは温めておこう!と決めて、だいぶ長い年月温まってやっと13セント切手をゲットしたのはいいが、その頃には41セントの存在をすっかり忘れてしまっていた。←!!
このハンドメイドカードを作った時にまた思い出して、やっとこの蝶々貼りが出来上がったのです(●´ω`●)ほくほく


ポストクロッシングのプロフィールに、しっかりと「デコ歓迎」と書いている人に久しぶりに出会いまして、堂々と楽しんだ1枚です。
ネオン色の丸シールが最高に輝いている(*'▽`b)b

この丸シールと蝶カードに使った半透明ちよがみ(花)はダイソーで一緒に買ったんだよなー。。。
ムフッ♪
…なんていう懐かしオプション付き。

投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ

皆様も楽しいポスクロ生活を♪
Happy Postcrossing!

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ