色鉛筆でポストカードぬりぬり-日々郵便

色鉛筆でポストカードぬりぬり

2021年8月29日

デコレーション 投函っ!✉ヽ(`▽´) ポイッ

t f B! P L
こんにちは!
piyonneです(。・ө・。)ノ

ガレージセールで買った色鉛筆を使って、早速ポストカードに色を付けてみたいと思います。


まず1枚目!
緑と青系の色鉛筆を使います。


メッセージと住所を書くスペースだけ空けて、少しずつ色を重ねながら塗りました。
高さ中央あたりで色が変化しています。
緑が草、青が空のイメージです。


色塗りの後に、切手と押し花を貼りました。


2枚目!


周り全体を重ね塗りして、最後に青でステッチ風のマークを入れました。


3枚目はちょっぴりグレードアップ。
パイのメモ帳とのコラボです。


メッセージを書くスペースの周りにパイを描きまして、


はいドン!
ミックスパイの出来上がり♪
(*'▽`b)b


わたくしが描いたのは、
あったらいいな♪のM&M's パイ

フォッフォッフォ(●´ω`●)


投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ


甘いものが食べたくなってきたぜ。
( ̄ー ̄)

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ