World Postcard Day (ワールドポストカードデイ)-日々郵便

World Postcard Day (ワールドポストカードデイ)

2020年9月28日

Postcrossing

t f B! P L
こんにちは!
piyonneです(。・ө・。)ノ

今日ポストクロッシングから「Ready for World Postcard Day? 📮」というタイトルでメールが届きました。

内容は来たる10月1日「World Postcard Day」について。
みんなでポストカードを書こうじゃないか!という日だと思います。

私自身はあまりよく知らないけれど、メールの中に「お?」と思ったことがあったのでぼやきたいと思います。

World Postcard Day 当日(10月1日)にポスクロオフィシャルでポストカードを送ると、World Postcard Dayの特製バッジがもらえるという特典があるみたいです!
たぶんプロフィール画面のアバターの下に表示されるアイコンのことだと思います。


【バッジをもらう条件】
10月1日当日に、sendでポストカードIDをゲットし、ポストカードを送る
送ったカードを相手がregister(登録)する


…簡単♪(●´ω`●)

1枚でも10月1日付のsentが出来ればバッジがもらえるみたいです。
ただ、registerされるかどうかは自分の努力ではどうにもならないので、念のため複数枚送るといいかもしれませんね。

※ここ注意※

訂正しました
ポスクロの時間はUTC(協定世界時)に設定されています。
例えば日本時間の10月1日朝早くにIDをゲットしてしまうと9月30日分になってしまうので気を付けてください!

ちなみにWorld Postcard Dayのホームページに行くと、この日のためのイベントポストカードのデザインがダウンロードできます。
これは個人で印刷して使っていいんだそうです。
もちろんポストクロッシングでも!
気になる方はチェックしてみてください。

World Postcard Day

ホームの画面を下に進んでいくと、Need a postcard? We've got you covered!と大きく書かれたタイトルが出てきます。
その文中のofficial postcardをクリックするとダウンロードページが出てきます。

ーーーーー

同じく10月1日にロンドンで開催される「Stampex stamp show (スタンペックススタンプショー)」にポスクロチームが参加して、World Postcard Dayの宣伝をするそうなんです。

開催時刻はロンドン時間の10月1日午後4時。

で、なんとこのスタンプショー、オンライン開催なんだそうですよ。
ホームページでregisterすれば、無料で誰でも見れちゃうんですって!!
チェックしてみる価値、大アリだと思いませんか?(*'▽`b)b

要チェックです↓
Stampex stamp show


10月1日が楽しみだなー(●´ω`●)ウホウホ

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ