一言で言うとダイソーデコ-日々郵便

一言で言うとダイソーデコ

2020年9月26日

100均 Postcrossing デコレーション 投函っ!✉ヽ(`▽´) ポイッ

t f B! P L
こんにちは!
朝から水が止まっておりますpiyonneです(。・ө・。)ノ

いきなりのことで水の準備できなかった( ;∀;)アウ
…しょうがない、水の代わりにビールでも飲むか。
グビグビ。


デコの途中で間違ってシャッター押しちゃった写真が、何やらいい感じでした。
記念にペタッ。


ポスクロ大人印刷、まだ続いています。
今回はクリームと赤紙の2回分をまとめて紹介したいと思います♪
使ったアイテム(マステ、OPPテープ、デコテープ)のほとんどはダイソーです。
ビバビバ!


まずはクリーム紙。
これ、いつもとはちょっと違った反応が起きました。

アドレスの配置の基本形「3列×7段=21アドレス」が崩れたのです!

いつもと同じ設定(85%縮小)で印刷をしたところ、2~5段目にアドレスが4つも入り込んでいることに気が付きました。
偶然コンパクトサイズのアドレスが連続したようです。

新たな発見♪(●´ω`●)


そんなクリーム色の宛先国は、
ドイツ:16
アメリカ:7
ロシア:1
でした。


黄デコ


宇宙切手


ディズニー


リラックマ


悲しみのドットラインちゃん
(左縦のテープを余白無しでピッタリ寄せて貼っていれば、ドット部分が切手にダダ被りする事はなかったであろう)
ごめんよドットちゃん。



続いて赤紙!
ドイツ:17
アメリカ:4
Germanyの波が来ている!!

piyonneのダイソー背景デコお気に入り4巻が激しく登場します。







方眼マステからのOPPテープ、いい感じに透けます。



もきゅもきゅ♪


商品パッケージから切り取ったポップコーンカードのデコ。
サイズが大きくて、つながってる切手がたくさん貼れた。
そしてポップコーンと花火は「ポンッ!!」という弾ける音でつながっていると思う。←?!


チョコレート



使用済み切手を貼ったの図。
切手好きと聞くとついつい未使用切手(送料)をたくさん貼ることを考えて、使用済み切手を貼るという選択肢がしばらく頭から抜けていた。


全部まとめて投函っ!!
🍺ヽ(`▽´) プハーー!!

おっといけない、これはビールだった。

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ