フィスカースのペーパートリマー買いました(グフ)-日々郵便

フィスカースのペーパートリマー買いました(グフ)

2020年11月10日

ペーパートリマー ほくほく 購入アイテム 食品パッケージ 動画

t f B! P L
こんにちは!
グヘヘ……
グヘヘヘヘ!!ლ(´ڡ`ლ)
のpiyonneです(。・ө・。)ノ


フッフッフ!!(●´ω`●)
ついに買っちゃいました、ペーパートリマー!
「これあったら便利だろうなー…」とずっと思っていたカッターが、今piyonneの目の前に!!
(ψ ≧Д≦)Ψ <ウオォォーーー

piyonneが選んだのは、Fiskars (フィスカース)のロータリーバイパスペーパートリマーというものです。
台のスペースが30cm×30cmもある超特大サイズなんです。
もう何でも切り放題!(*´∇`*)

頑張ればハサミでも何とかなるから…と踏みとどまっていたけれど、この前いきなり現れたフードパッケージ爆弾が背中を押してくれました♪(*'▽`b)b


大きいだけあってとてもしっかりしていて、切る時に紙を押さえるガードなんかもついています。
カッターは2本のレールで固定されているから、グラつくことなくきれいに切れるんだとか。


そして使わない時は、なんと折りたためる!!
もう何これっ♪(●´ω`●)ニマニマ

台に表示されているメモリは、センチとインチ両方あります。
これだけでもかなり素敵なのですが、なんとこのメモリ、プラスチックの上ではなく中に埋まっています。
こ、これは使い込んでも剥がれる心配しなくていいやつだ♪

あとは厚さ3mmまで切れて、写真を見る限りコルクなんかも切れるみたいで。

シャキーーン✨

既に宝物(●´ω`●)ポワワン


早速使ってみました。

端にはプラスチックの突起がついていて、ここに合わせれば真っすぐ切れる模様!


こんな感じで切りたい場所をガードの右に合わせて、ガードを押さえながらカッターレールをズンドコズンドコ…。


パカッ。


切れる時のザクザク音がたまらないのです…(●´ω`●)

【夢中で切ってるの動画(ザクザク音付き)】
切ってるところを映したくて、ガードを押さえずに切りました。
ずれるかなと思ったけど、押さえなくてもほぼ普通に切れてる事に感動。


そして出来上がったパッケージカードたち
大量のパッケージも、ペーパートリマーちゃんにかかれば瞬殺よ瞬殺っ!(得意気)


ちなみに本体と一緒に説明書のような紙ペラが1枚入っていまして、読んでみたらどうやらこの商品は永久保証みたいです。
有難き幸せ。


★今回買ったトリマー


TRADER JOE'Sのショップ袋を切ったらどんな音がするんだろう…(グフグフ)


プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ