ポスクロ英文メモ #40 rabbit holeの使い方 (イディオム)-日々郵便

ポスクロ英文メモ #40 rabbit holeの使い方 (イディオム)

2021年2月15日

Postcrossing 英語の例文

t f B! P L

Your cards have single-handedly sent me down the "washi tape" rabbit hole!
(あなたにもらったカードたちを見ただけで、和紙テープの世界に吸い込まれてめっちゃ調べまくって、そこから抜け出せなくなってます。)

直訳:あなたのカードは、それ自身の力だけで私を和紙テープというウサギの巣穴に送り込んでいます!)

send 〇〇 down the rabbit hole (〇〇をウサギの巣穴に送り込む)
ウサギの巣穴は不思議の国のアリスから来ている表現で、「戻れなくなるくらいどんどん奥深く進む」というような意味で使う。send down で「下に送る、下に送り込む」

single-handedly 自分ひとりの力で
カードを見ただけでこうなったよ、のニュアンス

★have + sent 現在完了形





プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ