ハンドメイドポストカード #16-17:深海&クラゲ-日々郵便
こんにちは!
piyonneです(。・ө・。)ノ

海の中のポストカードを2枚作りました。
作り置きのストックストックカードの中から青系を選びましたよ。


モチーフに使ったのは最近流行りのラッピングペーパーです。
イラストがキレイに並んでいて、全然重なっていないから切り取りやすい(●´ω`●)

作業の様子をビデオに撮ってみました。

♯16「深海」
これ、絵の具塗った時に思うように重ね塗りが出来なかったカードです。
「当分出番はないだろうな。」なんて思いながら収納したのにまさかこんなに早く使うことになるとは。
このデロン&グチャッとした感じの色が、海のテーマにマッチしてると思いませんか?(*'▽`b)b
コラージュ前と後でカードの雰囲気がガラッと変わるのが面白いです。


♯17「クラゲ」
何か使えそうな使用済み切手はないかと探していたら、なんとカードと同じ色のクラゲ切手を発見しました👀
これほどのマッチが今までにあったか!!(興奮)

先ほど紹介したラッピングペーパーの中から、触手と触手の間が簡単に切れそうなのを選びました。
(両端はもはやおたまじゃくし戦法)
複雑なクラゲを使うにはまだまだ修行が必要みたいです。

最後に、アクセントにスパンコールの波をソヨソヨ…(*'▽`b)b


ふふふ(●´ω`●)
最近は寝る時間を乾燥タイムにする技を覚えました。


↑2枚目のクラゲは早速送ることになりまして、

このような感じにデコりました。
以前作ったモチーフも使いましたよ♪

投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ

and 深海収納っ!
□ヽ(●´ω`●)ササッ

↑最近生まれた「ササッ」の儀式。
にまにま(●´ω`●)


プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ