手作りポストカードをストックするためのストック-日々郵便

手作りポストカードをストックするためのストック

2021年1月29日

ストックカード ハンドメイド 絵の具 実験 収納っ!□ヽ(●´ω`●)ササッ

t f B! P L
こんにちは!
なにやらタイトルがややこしいことになっておりますpiyonneです(。・ө・。)ノ

約10人に1人。
これポストクロッシング(オフィシャル)でハンドメイドカード送ってる人の割合です。
思ってたより多い!とワクワクしています。

今だけ、たまたまの偶然でしょうか。
それともこれまでの自分が「handmade」とか「selfmade」の文字を完全にスルーしていたのでしょうか。

もうね、本当にカードの作り置きが出来なくて困っちゃいますね(楽)

そこで今回登場するのが「手作りポストカードをストックするためのストック」です。
ハンドメイドカードの、背景だけ完成したカードの作り置きをしてみました。

絵の具ベタ塗り戦法は乾かすのに時間がかかるということを学びましたので、「背景塗り」と「その後のデココラージュ」を分けて、作業効率を上げよう、という作戦です。
なにせ絵の具の準備やら片付けやら、まだまだポンコツ。


まず試したのは水彩絵の具。

いつなんどきどんな背景がマッチするかわからないので、色々作ってみました(●´ω`●)
たぶん一番使いやすいのは右下。
右上は超チャレンジコース(笑)
変わり種はいつ出番が来るかは分からないけど、ハマる時はものすごくガチッとハマるのですよ。(持論)


次に塗ったのはアクリル絵の具。

使った台紙はプリント用の無地ポストカード(マット?)。
絵の具の使用量がボール紙の時よりも少なく済むことを期待していましたが、あまり変わらなかったです。
台紙の色が見えなくなるまでにするには、どの道たくさん塗る必要があるみたいです。


濃い色を背景に、そして明るい色でワンポイントつける、という実験もしました。

左のオレンジは水を含めてしまったためか失敗。
塗れば塗るほど青が見えてきてしまいました。
そこで右は水を含めず、絵の具をダブッと筆にとって、そぉーーっと塗りました。
やりたかったのはこんな感じ。


そんなこんなで…
「背景だけ完成カード」が一気に10枚も出来ました!


全部ハンドメイドカードアルバムにストーーック!!
□ヽ(●´ω`●)ササッ

いつどんな時に使うことになるのか、今から楽しみです。


これ、なんかすっごい絵の具やってる人っぽいでしょ??(●´ω`●)
(※こういうところがまだまだ…)

プロフィール

【名前】
piyonne (ピヨンヌ)
【メール】
hibiyubin@gmail.com

毎日郵便の事を考えて、お便りの読み書きデコり、ショッピングを楽しんでいます。
そんな日常を記録するのが趣味です。
私のこととブログについてはこちらをご覧ください。

【旧ブログ】
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

お問い合わせ

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

QooQ