さらば愛用切手帳-日々郵便

さらば愛用切手帳

2021年1月26日

アルバム ハンドメイド

t f B! P L

こんにちは!
ヨレヨレ切手帳です■ノ

そしてpiyonneです(。・ө・。)ノ

ついにこの切手アルバムとお別れする時が来ましたよ。
かれこれ4~5年使ってきたこの切手帳が、もうどうしようもなくボロンボロンです。
背表紙が崩壊してからマステで頑張って補強してきましたが、

もう限界です。
貼りなおしても貼りなおしてもキュピーンされてしまうので、思い切って処分することに決めました。

今まで限度を超えたギュウギュウ収納に耐えてくれてありがとよ。


処分にあたって、まだ切手帳に入っていた切手を移動しました。
そこで作ったのがこの袋たち↓
名付けて「開いててなんぼ袋」。

このように、常に開きっぱなしです。
透明袋を適当なサイズに切って、切り口にマスキングテープを貼りました。


開いててなんぼ袋は、とにかく切手の出し入れが楽です。
パッと見、何が入っているか分かりづらい点は切手帳に劣りますが、毎日何回も触っているとどこに何が入っているかは結構覚えるものです。
自分流に分類してますしね。
この前の切手と合わせて、当面はこの方法で楽しみたいと思います。

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ