Handmade Postcard #14:スイーツ バレンタインちら見えてるバージョン-日々郵便

Handmade Postcard #14:スイーツ バレンタインちら見えてるバージョン

2021年2月3日

Postcrossing TRADER JOE'S コラージュ バレンタイン ハンドメイド ポストカード 投函っ!✉ヽ(`▽´) ポイッ

t f B! P L
こんにちは!
piyonneです(。・ө・。)ノ

本日のハンドメイドデコは甘々スイーツです。
久しぶりの絵の具無しコラージュだいっ(`・ω・´)ノ


使ったアイテムはコチラ↓
使用済み切手のモチーフを早速使ってみました♪
左下のハートはTRADER JOE'Sでゲットしたシールの中をくり抜いたものです。
その他シール、レースペーパー、クッキングシートを使いました。


まずは下準備から↓
くり抜いたシールの裏側にシートを貼って、表から模様が見えるようにします。

それをレースと重ね合わせる作戦です。
ですがレースの切り取られた部分が変に見えるので、

レースのシールを分解してなんちゃってレースを作りました。
準備はこれで完了です。


ペタペタ作業♪↓
背景はハガキ一面にクッキングシートを貼りました。
重なり合う部分は手でちぎって、ドットを後面に。


黄色のクッキングシートと使用済み切手のモチーフをペタリ。


先ほど準備したレースとハートのシールをペタン。


スイーツシールを貼って完成です♪
ピンクドットのクッキングシートを後面にしたことで…ハートの中のドットが目立ってるー(●´ω`●)という作戦でした。


封筒はお揃いのドットで。

はい投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ


そういえば…
以前にロシアのお店で買ったこのカード。
ポスクロの相手のfavorites(ウィッシュリスト)にあったので、「やったー♪」と思ってこれを送ることに決めたんです。
で、記入面を見てみたらタイトルがまさかの「February 14th.」
バレンタインカードではないですか!


というわけでしっかりラブラブで送信です。←?!

✉♡ヽ(`▽´) ポイッ

★切手モチーフを作った時の様子

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ