いいちこの広告でポストカードを作る-日々郵便

いいちこの広告でポストカードを作る

2022年9月26日

Postcrossing ハンドメイド ポストカード 英語の例文 投函っ!✉ヽ(`▽´) ポイッ

t f B! P L
無料配布されていた新聞から、いいちこの広告を切り取ってポストカードを作りました。
ベタ貼りです。


カードのサイズが大きかったので切手たくさん貼れました。
10セントが10枚と8セントが5枚。
切手の枚数はもちろん、大きさもここぞとばかりに欲張りました(●´ω`●)


▼メッセージに書いた英文

I am a Japanese living in the USA.
(私はアメリカ在住の日本人です。)

I made this card from a newspaper.
(このカードは新聞紙から作りました。)

iichiko is a famous Japanese shochu brand.
(いいちこは日本の有名な焼酎ブランドです。)

Even in the USA, you can easily find it at a grocery store.
(アメリカでもスーパーで簡単に見つけることができます。)

I wonder if stores in Germany have it or not.
(ドイツのお店にはあるのかしら。)

投函っ!!
✉ヽ(`▽´) ポイッ

いいちこは英語で iichiko と書かれていて、最初の文字が小文字みたいです。
文頭に来る場合、iichiko なのか Iichiko なのか、まだよくわかっていないミステリーです。

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ