地図セットやレシピ本、ヴィンテージ写真が仲間入り-日々郵便

地図セットやレシピ本、ヴィンテージ写真が仲間入り

2020年10月6日

デコ用雑貨 リサイクルショップ 購入アイテム 紙もの

t f B! P L
こんにちは!
リサイクルショップで掘り出し物見つけてきましたpiyonneです(。・ө・。)ノ

ლ(´ڡ`ლ)グフグフ


パカッ!!✨



タターーン♪
ア、アメリカの地図セット!!

セット……
なんて良い響きなんだっ(♥∇♥)アフン

全州もれなく入っています(*'▽`b)b
この広いアメリカが全部丸っとですよ!

一度これをバラで何冊か買ったことがあります。
まさかセット商品だったとは、驚きっ!!

開くと片面が地図、反対側は州の紹介とイラストが印刷されていて、piyonneはこのイラストを郵便デコやコラージュに使っています。

以前バラで買った時の地図記事↓
ヴィンテージマップのイラストを使ったコラージュ(旧ブログ)
(タイトルが非常に似ている件)


一緒に入っていたハードカバー本は、索引でした。
これもビリビリ破ってコラージュに使います。
観光カード送る時、ここから名前切り取って使う、とか上級レベルの技が出せたらいいなー、なんてひそかな夢も抱いていたり。


レシピ本も買いました。



写真買いです。
レシピを切り取って送るか、写真を切り取ってデコに使うか、はたまた封筒を作るか…
まだ何に使うか決まってないけど、楽しみです!


ボタンとラバースタンプ。


編み物をしている女性のヴィンテージ白黒写真♪
(●´ω`●)フッフッフ

1枚25セントで売ってたんですよ。
カゴの中にドシャッと入ってて、「うっひょーー(♥∇♥)」状態。

ニヤニヤしながらカゴをゴソゴソ漁っていたら、
「あら、それはいいんじゃない?」
「それはちょっとブレてる。」
など、piyonneの手にする写真に逐一レビューするマダムがいつの間にか隣にいた。


…誰?!?!(;゚Д゚)

いきなりビックリしたけどここはアメリカ。
焦らず慌てず、引き続き写真漁り。

そしてpiyonneが今回買った写真を手にした瞬間、
「Perfect!!」
と大きい声を出すマダム。


( ゚v ゚)

何がパーフェクトか全くわからん!!


そう思った瞬間、マダムは私の前にあったカゴを「ササッ」と自分に引き寄せ、一人の世界に入って写真漁りを開始したのです。

…なるほど。

「(あなたにピッタリの写真が見つかったわね、)
Perfect!! 
(じゃあ次は私の番。)」

こういうことか( ゚v ゚)??

…勝手に物色終了されられた気がするーーー!!
Σ( ̄ロ ̄lll)


恐るべし。
また今度チェックしに行こう。

プロフィール

piyonne(ピヨンヌ)


毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。

そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。


お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。


私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。


旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

その他

当ブログはリンクフリーです。

当ブログで紹介している郵便の飾り付け、ハンドメイド品、アイディア、必殺技、そのほか気になるものがありましたら、ご自由に使ってください。

プライバシーポリシー

QooQ