
このブログを検索
カテゴリー
プロフィール
piyonne(ピヨンヌ)
毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。
そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。
お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。
私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。
旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)
Translate
ご利用について
ブログ アーカイブ
-
▼
2022
(226)
-
▼
12月
(21)
- ファッション雑誌を使ったポストカード作り
- ポスクロクリスマスデコ
- 英文メモ:ペットのエピソード
- 英文メモ:もぐら
- cozyca products で買ったポストカードブック
- 英文メモ:コンポスト用のゴミ箱
- ポスクロデコ:色々な紙の貼り合わせ
- 英文メモ:初めての乗馬
- ペーパーナプキンでクリスマス便の封筒を派手にデコる
- 英文メモ:鹿が来た
- デザインペーパーを背景にしたクリスマスのポストカードを作る (3)
- クリスマス便に忍ばせる「ちょこっと贈り物封筒」を作る
- チョークで紙を染める
- デザインペーパーを背景にしたクリスマスのポストカードを作る (2)
- デザインペーパーを背景にしたクリスマスのポストカードを作る (1)
- ペーパーナプキンを使ってサンクスギビングのポストカードを作る
- 手作りノートにティーパッケージをコラージュしていく! (2)
- カレンダーで封筒とポストカードを作る
- ポスクロデコ:長方形の柄シールを宛名の後ろに貼る
- 雪の探検と新しい絵の具
- 粘着力が弱くなったフレークシールを色紙に付けて新しいデコ素材に変身させる
-
►
11月
(17)
- ポスクロ忍ばせグッズ、紅茶箱のミニノートブックを作る
- グリーティングカードと封筒の秋のカボチャデコレーション (後編)
- グリーティングカードと封筒の秋のカボチャデコレーション (前編)
- ミシン縫いを追加したコラージュポストカード作り
- ポストクロッシングデコ:切手のシートを丸ごと貼る・くず紙
- 手作りノートにティーパッケージをコラージュしていく! (1) 無料冊子で土台のノートを作る
- コラージュタイム
- ハンドメイドポストカード:ディズニー美女と野獣
- ハンドメイドコラージュポストカード:スウェーデンの地図+α
- 最近集まった食品パッケージ
- ポスクロで死者の日デコ他
- 便箋で封筒を作る (2)
- 日本食のポストカードを作る(どんぶり編)
- 日本食のポストカードを作る(和菓子編)
- ミニサイズのノートを作る
- マステとシールと余り紙でポスクロデコ
- 出会えてよかったジャンボスティック糊&個性的クラフトアイテム
-
►
10月
(20)
- ペーパーナプキンでハロウィンポストカードを作る
- 紅葉と秋色のブックマークを作る
- コラージュ紙を作る (2) 秋
- コラージュ紙を作る (1)
- 水彩絵の具でカラフル紙を作る
- 本のページでフタ無しミニ封筒を作る (2)
- 本のページでフタ無しミニ封筒を作る (1)
- ハロウィンのデコ便
- ポストカードデコ:今日は余り紙の気分
- はがみセット クリスマスバージョン
- コーヒー&紅茶で紙を染めてみる
- Glue Book 11~12ページ
- 白い封筒がハロウィン封筒に変身!🎃
- ハロウィンのミニカードを作る
- 激細ラインが引ける Art Glitter の接着剤を購入
- ハンドメイドポストカード:鳥と地図がテーマのコラージュ
- 観光地ポストカードを補充する
- 紅葉デザインペーパーで作ったモチーフでポスクロデコをする
- デザインペーパーのはがみでポストカードを飾る
- はがみセットとペーパーナプキンの詰め合わせ
-
►
9月
(27)
- 英文メモ:色々(ポストカードセンサー・リサイクルカード・リンツ・竹・位置)
- 20セント以上の未使用切手を買う (5) その他
- 英文メモ:歯医者からの遅めコーヒー(気温・暖かい飲み物)
- 20セント以上の未使用切手を買う (4) シリーズ系
- 英文メモ:趣味が似ている
- 英文メモ:IKEAで買い物
- いいちこの広告でポストカードを作る
- 英文メモ:温めておいたアイテム使った&ペンギンのようなカラス
- 20セント以上の未使用切手を買う(3) オリンピック・宇宙・乗り物・野球・映画・美術
- 英文メモ:期間限定ポッキーカード
- 食品パッケージの仕分けをする
- 英文メモ:異文化結婚式
- USPSフォーエバー切手のチェックタイム 夏秋
- 英文メモ:乱視
- 英文メモ:ビビッドカラー
- 気付いたら記入面がシールで埋まってたデコ
- 日本食のポストカードを作る(おにぎり編)
- はがみでポストカードをデコる(2)
- 20セント以上の未使用切手を買う(2) 動植物
- はがみでポストカードをデコる(1)
- 20セント以上の未使用切手を買う(1) フォーエバー・クリスマス
- 日本食のポストカードを作る(寿司編)
- コラージュジャーナル アップルフリッターとエリンギ
- ブラックベリーエピソードの英文メモ
- ポスクロデコ 恐竜切手・シール分解・羽など
- 郵便お休み、食品乾燥機でジャーキー、ドライフルーツ、レーズンを作る
- スターウォーズデコ(2)
-
►
8月
(16)
- ジャーナルコラージュのキノコページにプリングルズが加わる
- 残り物でデコをする
- 折り紙と立体シールを使って旅行がテーマのポストカードを作る
- ランダムに塗った水彩模様の中から生き物を探し出してペンでなぞる、という絵の描き方(2)
- 食品パッケージと使用済み切手でポストカードを作る
- 水彩絵の具とミリペンでイラストポストカードを作る
- ランダムに塗った水彩模様の中から生き物を探し出してペンでなぞる、という絵の描き方
- ペンのイラストのポストカードを作る
- ポスクロでシャチデコをする
- ポストカードをねじりドーナツ線でデコる
- 罪深きヒマラヤンブラックベリー
- ポスクロデコ 飾り線他
- アウトレットストアのおもしろ商品
- お茶ポストカードを作る ハンドメイドポストカード #185
- ポスクロで猫布カードを作る ハンドメイドポストカード #182-184
-
▼
12月
(21)