
このブログを検索
カテゴリー
プロフィール
piyonne(ピヨンヌ)
毎日郵便のことを考えて、お便りの読み書き・デコレーション・ショッピングを楽しんでいます。
そんな日々の記録をブログに綴るのが趣味です。
お問い合わせは hibiyubin@gmail.com までお願いします。
私のことやこのブログについて詳しくは、こちらをご覧ください。
旧ブログ:
日々郵便。(~2020.06)
Translate
ご利用について
ブログ アーカイブ
-
▼
2024
(92)
-
►
7月
(15)
- ミクストメディア:アクリル絵の具とペンを重ねたカード作り
- 落書きポストカード
- 新たな素材でステンシルを作って印刷しました
- コラージュしたイメージとジェルプリントでポストカードを作る
- ジェルプリンティング:NEWダンボールスタンプと本物の葉を使ってみた
- 新しいステンシルでジェルプリンティング
- アクリル絵の具を塗る練習をしながらポストカード作り(アメリカの郵便料金が上がりました)
- ジェルプリント:モコモコ毛糸、輪ゴム、その他紐系アイテムで印刷
- ジェルプリント:ドイリーの模様にパール系の絵の具を重ねる実験
- ポストクロッシングデコ:日付とポストカードIDを書くのにちょうどいいシールを見つけた
- ジェルプリントで封筒を作る
- 見た目はギラギラ、手触りはボコボコ、のハンドメイドポストカード
- ハンドメイドポストカード:くねくね3姉妹
- 水彩イラストの素材作りとジェルプリントの落書き
- ポストクロッシングでデコしたポストカード
-
►
2月
(13)
- アクリル絵の具で手塗りのデザインペーパーを作る
- Glue Book (グルーブック) タイム✂📃 自由にコラージュ! (11)
- ポスクロデコ、NEW フォーエバー切手、糊問題
- 英文:同封したトランプのカードについてと英語でのマークの書き方
- 英文:手作りポストカードで使ったパッケージ、混ぜ込みわかめのこと
- 初めてのアーティストトレーディングカード作り
- 水彩模様の上からポスカでなぞり描きしたアート
- コラージュ台紙、布、クチュールがテーマの紙を使ってポストカードを作る
- 余り紙コラージュと水彩絵の具でポストカードの模様を作る
- クラフトペーパーで犬猫がテーマのポストカード作り
- 気分の上がるカラフルなポストカード作り
- ミクストメディア:ダイカットイメージを使ったポストカード作り
- 1月のポスクロデコ
-
►
7月
(15)